本セミナーでは、一般財団法人省エネルギーセンターから講師をお招きし、省エネの具体的事例と省エネ診断について紹介いたします。
また、千葉市の関係部署より公的支援施策について紹介していただきます。
| こんな方におススメです | 
|---|
| ・簡単なことは取り組んでいるけど、他の省エネの推進の方法が知りたい方 | 
| ・省エネ診断について詳しく知りたい方 | 
| ・省エネに取り組むことで、会社にどのような恩恵を受けられるか知りたい方 | 
| 参加メリット | 
|---|
| ・(一財)省エネルギーセンターの方にご登壇いただきますので、数多くの現場を見てきたプロのお話が聞けます。 | 
| ・千葉市の脱炭素化支援施策について、具体的な相談ができます。 | 

日時
令和6年6月20日(木) 14:00~16:30
会場
公益財団法人千葉市産業振興財団 会議室
実施方法
会場開催 ※個別相談については要予約
講師
 ①田村 健人 氏(一般財団法人省エネルギーセンター エネルギー使用合理化専門員)
 ②竹内 公平 氏(千葉市環境局環境保全部脱炭素推進課 課長補佐)
③枡見 康平 氏(千葉市経済農政局経済部産業支援課 課長)
参加費
無料
| [問合わせ先] 公益財団法人千葉市産業振興財団 産業創造課 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階 TEL:043-201-9506 FAX:043-201-9507 E-mail:sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp(@マークを半角にしてメールをお送りください)  | 


