本セミナーは人材確保や定着に悩む中小企業の皆さまに向けて、職員が「働きやすく」「成長できる」環境づくりをサポートする制度をご紹介するセミナーです。
第一部では、令和7年度から義務化(一部努力義務化)される「一般事業主行動計画」について、千葉県中小企業団体中央会の職員がポイントを解説。第二部では、従業員のスキルアップを支援する「千葉市中小企業人材育成・能力開発推進補助金制度」について、千葉市の担当職員が直接ご説明します。
制度の詳細を知るだけでなく、担当者に直接質問もできる貴重な機会です。ぜひこの機会に、制度を活用して職場環境の改善や人材の定着につなげましょう!

こんな方におススメです |
・若手・子育て世代が働きやすい職場づくりを考えている方 |
・補助金や制度を有効活用して従業員の育成に取り組みたい方 |
・従業員の定着に課題を感じている中小企業の経営者・人事担当者 |
参加メリット |
・職場環境の整備に向けた具体的なヒントを得ることができます |
・自社の人材確保・育成に役立つ制度活用のきっかけになります。 |
・制度の担当者から直接話が聞けて、その場で質問できます。 |
日時
令和7年6月11日(水)
第一部 14:00~14:45
第二部 15:00~17:00
会場
公益財団法人千葉市産業振興財団 会議室
実施方法
会場開催
講師
・千葉県中小企業団体中央会 職員
・千葉市経済農政局経済部雇用推進課 職員
定員
20名(先着)
参加費
無料