※定員に達したため、受付を終了いたしました※

起業したい!計画もある!困っているのが資金、、、という方は、こんな選択肢はいかがですか?本セミナーは、事業承継をして創業することについてまるっと解説いたします。事業承継って聞いたことあるけど実際どんなメリットがあるの?引き継ぐってことは買い取るってこと?値段はどう決めるの?そもそもどうやってその相手を探すの?と疑問は多いと思いますが、行政・民間・金融機関からそれぞれ解説いただくことで、創業を検討している方の選択肢を広めるセミナーとなっております。会場参加の方は個別相談ができますし、WEB開催もありますので気軽に受講することもできます。

こんな方におススメです
①今後、起業を検討している方
②起業したが、資金不足で困っている方
③決意まではないが、今後の人生で”起業”という選択肢がなんとなく浮かんでいる方
参加メリット
・今後の起業の選択肢の幅が広がります。
・会場参加では、講師と個別相談ができますので、より具体的な話ができます。
・WEB参加もありますので、まだ創業したい!と決めたわけではないが、迷ってる方等も気軽に参加できます。

日時

 令和7年3月11日(火) 15:00~17:00         

会場

 公益財団法人千葉市産業振興財団 会議室

実施方法

 会場開催 または WEB開催 (Zoomを利用)

講師

 ・千葉県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者補佐  黒島 保樹 氏  

 ・株式会社バトンズ 公共政策支援室  則竹 愛 氏

 ・株式会社日本政策金融公庫 千葉支店  松川 優 氏
 

定員

 会場 10名  WEB10名 (先着)

 

参加費

  無料

お問合せ先

公益財団法人千葉市産業振興財団 産業創造課
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階
TEL:043-201-9506 FAX:043-201-9507
E-mail:sangyosozo@chibashi-sangyo.or.jp(@マークを半角にしてメールをお送りください)