のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
29件目/183件中
更新年月日:2022年12月23日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2022年11月29日 |
---|---|
専門家コード | 2022 - A - 563 |
氏名 | 山口 真二郎 | |
---|---|---|
ふりがな | やまぐち しんじろう | |
生年月日 | ![]() |
|
連絡先 | 郵便番号 | 104 - 0032 |
住所 | 東京都中央区八丁堀2-5-1 東京建設会館1F |
勤務先 | 山口特許事務所 | |
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | 104 - 0032 |
住所 | 東京都中央区八丁堀2-5-1 東京建設会館1F |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 特定侵害訴訟代理業務 (5年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | 弁理士 (8年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | 住宅地盤技士 (3年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | 地盤インスペクター (1年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | 地盤品質判定士補 (1年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 技術管理・技術開発・研究開発 (土木・建築系) 知的財産 |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | 創業1977年、所属弁理士5名の特許事務所です。 創業以来、多くの建設業関連の特許出願等を代理し権利取得のお手伝いをしてまいりました。 東京建設会館の1Fに所在します。 所属団体 ■一般社団法人生コン・残コンソリューション技術研究会 ■一般社団法人日本モバイル建築協会 |
主な実績 | ・特許・実用新案・意匠・商標等の各権利に関する出願代理、中間処理、登録、移転、変更。 ・発明相談、知財活用相談、その他知財に関する各種相談。 ・知財セミナー経験多数。 |
---|---|
経歴等 | 平成13年~平成24年:都内海洋系ゼネコン勤務 平成24年~ :山口特許事務所コンサルタント部 保有資格:住宅地盤技士、地盤品質判定士補、地盤インスペクター、1級知的財産管理技能(特許・ブランド・コンテンツ)、行政書士(未登録)、宅建士(未登録)、企業情報管理士、企業危機管理士、個人情報保護士その他 1級土木施工管理技士所属。建設系の知財に関するご相談は弊所へお任せください。 |