のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
28件目/183件中
更新年月日:2022年12月15日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2022年12月16日 |
---|---|
専門家コード | 2022 - A - 564 |
氏名 | 松村 浩伸 | |
---|---|---|
ふりがな | まつむら ひろのぶ | |
生年月日 | 1970年 7月 12日 | |
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
勤務先 | ![]() |
|
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 中小企業診断士 (3年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 経営戦略・事業企画 営業戦略・マーケティング・販路開拓 その他 (知的資産経営) |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ・競合他社との差別化戦略立案、自社の強みを活かした営業戦略および販路開拓 ・知的資産経営報告書作成支援 ・補助金(小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金)事業計画書作成支援 |
主な実績 | ・浦安商工会議所にて、会員企業に対し経営指導、マル経融資、補助金申請指導(2019年 11ヵ月間) ・製造業向け知的資産経営報告書の作成支援(2020年-21年 実績2件) ・市川市創業支援相談窓口業務(2019-21年 実績3回) ・千葉商科大学中小企業診断士養成課程にて経営診断実習サブインストラクター(2022年 実績1回) |
---|---|
経歴等 | 1993年4月 近畿大学理工学部 電子工学科 卒業 2019年3月 千葉商科大学大学院商学研究科 卒業 2019年より千葉県中小企業診断士協会所属 大学卒業後、複数の企業(のべ6社)にて製造業向けのセールスを約25年間経験し、300社以上の企業向けプロジェクトに従事。約25年間のセールス経験により培ったコミュニケーション力により、製造業以外の業種においても、企業の隠れた技術やノウハウである”知的資産”の見える化を得意とする。 また2019年に浦安商工会議所にて約11ヵ月間、経営指導員として従事。 |