のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
65件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2019年03月26日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2019年3月18日
専門家コード 2019 - D - 521

詳細情報

氏名 仲田 慶治
ふりがな なかた けいじ
生年月日 1943年 12月 8日
連絡先 郵便番号 234 - 0056
住所 横浜市港南区野庭町606-1-167

詳細情報

勤務先 KN企画(個人企業主)
連絡先 郵便番号 234 - 0056
住所 横浜市港南区野庭町606-1-167

資格

資格 公的資格1 (経験年数) 公害防止管理者(振動関係) (8年)
公的資格2 (経験年数) 公害防止管理者(騒音関係) (8年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数) 産業廃棄物管理者 (5年)
その他の資格2 (経験年数) IEエンジニア(3級) (8年)
その他の資格3 (経験年数)   ( - 年)
有する経験 1.エスオラボー5年 2.始澤護謨ー1年 3.ダイシン機械ー2年 4.センサーー1年 5.日精オーバルー2年 6.泉省力ー2年 
A:NOK㈱ー35年間勤務(生産技術職&工場 役職=課長職) 
経験年数 48年

問題解決可能分野

問題解決可能分野 経営戦略・事業企画
工場運営・プロジェクトマネジメント・生産管理
技術管理・技術開発・研究開発 (機械・設備系)
技術管理・技術開発・研究開発 (エネルギー・環境・安全系)
問題解決可能分野の詳細 1:工場(ものづくり)の合理化計画プラン作成支援(例:原価低減・生産向上・・)
8:収益向上(付加価値向上)工場管理(不良対策・流れ等明確化・在庫低減)
9-1:装置改善検討(例:工程能力UP対策・段取替え短縮)製造品質見える化
9-8:省エネ(稼働率改善・加工改善)環境(5Sの安定維持体制の改善教育)

主な実績

主な実績 1 甲府市エスオラボ㈱:(医療機器)企画支援&販路企画他学生  訓練指導
2 都内足立区 始澤護謨工業㈱生産性UP&原価低減&販促と   ツール作成 
3 千葉県稲毛区(ダイシン機械㈱)ゴム機械・ロール・油圧プレ  ス機械解析
4 都内都稲城市(㈱センサ;医療機器(リハビリ)&検査装置販  路開拓支援
5 座間市 日精オーバル㈱;暖房装置顧客確保(東京都大田区・  国立市)
6 横浜市 泉省力㈱:顧問(部品整列装置&新製品企画)風力発  電部品加工
 
経歴等 昭41年 工学院大学機械工学科卒業
A.昭和44年4月NOK㈱に入社(ゴム技術・生産技術等合理化改善装 置開発)
B.平成17年3月千葉県稲毛区(ダイシン機械㈱)ゴム機械(改造・ 販路開拓)
C.平成21年4月座間市日精オーバル㈱専務付顧問(遠赤外線装置顧 客拡大)
D.平成25年2月横浜市 泉省力㈱:顧問(搬送機販路開拓&新加工 技術検討)
E.平成21年12月個人企業主KN企画設立後中小企業基盤整備機構の 活動参画。

<< Back   Next >>