のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
120件目/183件中
更新年月日:2019年04月08日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2014年2月20日 |
---|---|
専門家コード | 2014 - A - 388 |
氏名 | 加藤 匠 | |
---|---|---|
ふりがな | かとう たくみ | |
生年月日 | 1980年 10月 11日 | |
連絡先 | 郵便番号 | 206 - 0024 |
住所 | 東京都多摩市諏訪2-2-B320 |
勤務先 | ![]() |
|
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 中小企業診断士 (10年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 経営戦略・事業企画 財務・会計・原価管理 |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ・経営計画策定支援、経営革新支援 ・事業再生支援、財務デューデリジェンス、事業デューデリジェンス ・財務コンサルティング、自計化支援 ・補助金獲得支援 |
主な実績 | ・仕訳レビュー、税務申告書の作成、財務コンサルティング:約50件 ・財務デューデリジェンス及び再生計画の策定:6件 ・設備資金融資獲得に対する支援:約70件 ・研究資金の獲得(補助金や委託金):約20件の申請支援、3件採択 その他、経営ビジョン策定支援、新商品開発支援、販路開拓支援などの実績多数 |
---|---|
経歴等 | 2005年3月 中央大学商学部経営学科 卒業 2006年9月 アクタスマネジメントサービス/アクタス税理士法人 入社 仕訳のレビュー、税務申告書の作成から経営全般に渡るアドバイスまで幅広いコンサルティングを行う。 2010年4月 財団法人あいち産業振興機構 入職 設備資金融資申込みに対する受付事務を行うとともに、審査会資料等を作成する。 2011年4月 財団法人埼玉県産業振興公社 入職 埼玉県内の中小企業からの技術・経営全般に関する相談に応じる。 2013年4月 株式会社経営教育総合研究所 入社 経理・財務部門の責任者として、会計システム入力から資金繰りに至るまでの業務を担当する。 2014年10月 朝日税理士法人 入社 経理・財務部門の責任者として、会計システム入力から資金繰りに至るまでの業務を担当する。仕訳のレビュー、税務申告書の作成のほか、事業再生、補助金、融資の獲得支援にいたるまで幅広いコンサルティングを行う。 【自己PR】 年齢は若いですが、会計事務所、公的機関、コンサルティング会社などの様々な立場から中小企業支援に携わった経験と行動力は強みだと思っています。多くの中小企業様のお力になりたいと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。 |