のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
155件目/183件中
更新年月日:2019年04月18日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2008年7月30日 |
---|---|
専門家コード | 2008 - A - 223 |
氏名 | 西内 幸雄 | |
---|---|---|
ふりがな | にしうち ゆきお | |
生年月日 | 1948年 1月 18日 | |
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
勤務先 | 社会保険労務士・行政書士 西内総合法務事務所 | |
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | 275 - 0011 |
住所 | 千葉県習志野市大久保1-4-16-103 |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 社会保険労務士 (25年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 法律・法務 人事・労務 |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ○法律・法務 各種規則・規程の作成・変更 ○人事・労務 ・人事評価制度、職能資格制度、自己申告制度、目標管理制度 ・労務管理 雇用(高齢者、派遣社員、契約社員、パート) 教育(新入社員教育、役職別管理職教育訓練) 就業(変形労働時間制、みなし労働時間制、有給制度、育児休業、介護休業) 人間関係(コミニュケーション、セクハラ、パワハラ) 福利厚生(法定福利、法定外福利助言、指導) 安全衛生(安全衛生計画提案、安全衛生管理体制の構築、安全衛生教育) |
主な実績 | ・社員数百人の業界第1位の会社に勤務し、営業(百貨店、量販店、小売店、直営店)、総務、商品の開発・仕入・管理、人材管理・人材育成等を経験 ・異業種交換会メンバー(経営者、上場経営幹部、大手葬祭企業幹部、都役所幹部、日本舞踊師範、建具業経営者、社会保険労務士等)を通して、人事・労務管理、企業法律・法務等の提案・作成・導入・実行・指導・助言等を行う。 |
---|---|
経歴等 | 社員数百人の業界第1位の会社に勤務し、営業(百貨店、量販店、小売店、直営店)、総務、商品の開発・仕入・管理、人材管理・人材育成等を経験。 更に勤務時間外に於いても、異業種交換会、会社経営に関わる研修・セミナー等で、法人に於ける組織運営手法、人事・労務管理、人材育成、労働・労使(法律知識を含む)に関する知識・手法を積極的に習得し、自己研鑽を積む。 勤務経験プラス勤務外で得たそれらの知識を実際の現場で生かすことにより、「生きた知識・手法」を習得することができました。 私自身が、引き続き自己研鑽を積むことはもちろんですが、これらの経験を元に、ひとつひとつの会社の状況に合わせて、人事・労務管理、労働・労使問題(法律知識、法律問題も含む)、人材管理・人材育成等に関する問題解決・成長・発展を、お手伝いすることが可能です。 |