のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
18件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2023年03月27日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2023年3月20日
専門家コード 2023 - A - 571

詳細情報

氏名 秋元 英郎
ふりがな あきもと ひでお
生年月日 1958年 11月 25日
連絡先 郵便番号  
住所  

詳細情報

勤務先 秋元技術士事務所
連絡先 郵便番号 261 - 0023
住所 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階MBP

資格

資格 公的資格1 (経験年数) 技術士 (15年)
公的資格2 (経験年数)   ( - 年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格2 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格3 (経験年数)   ( - 年)
有する経験
経験年数

問題解決可能分野

問題解決可能分野 技術管理・技術開発・研究開発 (有機材料系)
問題解決可能分野の詳細 プラスチック専門の独立コンサルタントとして13年の経験
中小企業、大企業を問わず新技術の開発支援が中心
中小企業に対しては、補助金獲得支援から開発の実行をシームレスにサポート
特に補助金を活用して新規事業に参入する支援での経験が豊富

主な実績

主な実績 超臨界発泡成形技術の指導(東大阪市のプラスチック成形加工業)、FDM式3Dプリンターの導入支援とデジタル試作事業の支援(堺市のプラスチック成形加工業)、流動解析用の物性データ測定装置の導入と受託測定事業への参入支援(春日部市のものづくり用ソフトベンダー)、超小型射出成形機の導入支援とプラスチック成形分野への参入支援(船橋市の金属プレス加工業)、他多数あり
経歴等 化学メーカーで樹脂材料の開発、プラスチック成形加工技術開発を主に担当
営業部門経験5年、マーケティング部門経験2年という異色な経験もしている
2010年に51歳で独立し、コンサルティングとともにプラスチック分野の情報発信に注力
補助金支援の採択数は約30件、採択率9割、獲得総額約4億円

<< Back   Next >>