のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
25件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2023年03月27日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2023年3月9日
専門家コード 2023 - D - 569

詳細情報

氏名 湯浅 正美
ふりがな ゆあさ まさみ
生年月日 1956年 9月 27日
連絡先 郵便番号 262 - 0001
住所 千葉県千葉市花見川区横戸町1581-65

詳細情報

勤務先  
連絡先 郵便番号  
住所  

資格

資格 公的資格1 (経験年数)   ( - 年)
公的資格2 (経験年数)   ( - 年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数) 照明コンサルタント (8年)
その他の資格2 (経験年数) PWBインストラクタ (3年)
その他の資格3 (経験年数) 環境社会検定 (12年)
有する経験 電気メーカで、精密電子デバイスの開発・設計・生産展開・営業技術・知財・ビジネスマネジメントを経験。照明メーカで加えて広告・デザイン・ISO認証・設計審査。
経験年数 37年

問題解決可能分野

問題解決可能分野 工場運営・プロジェクトマネジメント・生産管理
技術管理・技術開発・研究開発 (機械・設備系)
技術管理・技術開発・研究開発 (電気・電子系)
標準化・各種認証取得
知的財産
問題解決可能分野の詳細 PMとして製品設計に続き製造技術・生産技術を率いて、国内・韓国・シンガポール・中国工場に生産展開
同時に、営業同行で顧客説明に加えデザインインによる最適使い回し支援と、顧客の懐に飛び込むカスタマイズによるWinWinの実現
メカ3D-CAD、電気回路CADを使用し、モータ等精密メカトロデバイスやアナログICの設計
TRIZ、QC、KT法、Six Sigma、TOCなどの手法を応用した、業務・品質・生産性改善

主な実績

主な実績 所属する照明メーカ(120名)において、
 設計指導、特許規定・推進体制の構築、電安法等に基づく設計審査、業務文書化ISO9001/14001認証取得
台湾メーカの技術顧問として、
 新技術・新設備を導入し、サーボモータのサイズ20%小型化、コスト20%ダウン
経歴等 昭和54年 早稲田大学卒業(理工学部電気工学科) 、同年 ソニー株式会社に就職 主にモータ・IC・OP・ドライブの精密デバイスの開発・設計・事業運営・生産運営・生産技術・品質改善に関する業務に携わる
平成25年 山田照明株式会社に就職 照明器具のデザイン・設計・広告宣伝・品質管理の業務に携わる
平成29年 起業し、デルタ電子株式会社の技術顧問を遂行、サーボモータ設計改善・品質改善に貢献
【自己PR】 電気メーカで開発~生産運営のものづくりプロセスを体現、照明メーカでさらにデザイン・プロモーション、海外メーカへの技術支援を経験し蓄積した知見を、地元のベンチャー・中小企業にお役立てしたいと考えています。 

<< Back   Next >>