のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
133件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2024年04月01日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2012年10月15日
専門家コード 2012 - A - 342

詳細情報

氏名 下川原 篤史
ふりがな しもがわら あつし
生年月日 1964年 5月 16日
連絡先 郵便番号  
住所  

詳細情報

勤務先 社会保険労務士・行政書士 下川原事務所
連絡先 郵便番号 104 - 0032
住所 東京都中央区八丁堀3-1-1 京橋第3長岡ビル4F

資格

資格 公的資格1 (経験年数) 行政書士 (18年)
公的資格2 (経験年数) 社会保険労務士 (18年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格2 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格3 (経験年数)   ( - 年)
有する経験
経験年数

問題解決可能分野

問題解決可能分野 人事・労務
その他 (外国人の在留資格)
問題解決可能分野の詳細 1.労務リスクを回避するための就業規則等諸規程の策定・診断
2.労務トラブルを未然に防止する労務管理相談
3.会社と従業員双方にプラスとなる人事施策を通じた各種助成金のご提案・申請代行
4.外国人雇用に伴う在留資格申請の相談・申請取次

主な実績

主な実績 1.使用者の立場に立った社外人事部長としての労務相談顧問
2.就業規則策定・診断のほか、海外進出に伴う海外勤務規定の策定・運用指導
3.数多くの厚生労働省関連助成金受給のコンサルティング・申請代行実績
4.定年後の継続雇用に伴う60歳以降の最適賃金設計のご提案
経歴等 昭和63年 青山学院大学経営学部卒業・平成24年 日本大学通信教育部法学部法律学科卒業
大手スーパーにて住居余暇関連用品の販売企画、通信販売業務に従事(5年)、その後財団法人にて外国人技能実習制度の管理運営業務に従事(14年)。
平成17年 社会保険労務士・行政書士下川原事務所開業。勤務経験を通じて培った問題解決ノウハウを、使用者側の立場に立ったトラブル回避の労務管理サポートを致します。

<< Back   Next >>