のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
142件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2017年04月17日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2011年5月13日
専門家コード 2011 - G - 295

詳細情報

氏名 永友 一朗
ふりがな ながとも いちろう
生年月日 1973年 6月 15日
連絡先 郵便番号 251 - 0052
住所 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209

詳細情報

勤務先 ホームページコンサルタント永友事務所
連絡先 郵便番号 251 - 0052
住所 神奈川県藤沢市藤沢972-1-1209

資格

資格 公的資格1 (経験年数)   ( - 年)
公的資格2 (経験年数)   ( - 年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格2 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格3 (経験年数)   ( - 年)
有する経験 ・中小事業所、起業者に対するweb活用、改善コンサルティング
・上記に伴う講演、セミナー講師
経験年数 16年

問題解決可能分野

問題解決可能分野 営業戦略・マーケティング・販路開拓
情報処理・IT化
問題解決可能分野の詳細 ・特定業者(製作会社/ITベンダー)に属さない中立的立場からのweb活用助言
・ホームページ、ビジネスブログ及びツイッター、フェイスブック等ソーシャルメディアを利用した販売促進
・ユーザー中心設計である「ペルソナシナリオ法」を用いたホームページ、ビジネスブログ改善助言
・中小企業web担当者育成

主な実績

主な実績 【助言対象業種】
起業家/創業準備中のかた、製造業、小売業、サービス業、一級建築士事務所、コンサルタント業、県庁、大学発ベンチャー企業 等
【助言内容】
・無料のHPサービスである「Jimdo」を利用したホームページ開設支援
・社内コミュニケーションを図るための「ブログ」開設支援
・引き合い(資料請求)を増やすためのホームページコンテンツ計画策定
・Facebookを利用した販売促進/Facebookページの運用アドバイス
・Webサイト運営委託業者の選定方法について
・ホームページ制作会社の見積比較
・商工会Webサービス「SHIFT」でのホームページ開設支援
・検索エンジン対策(SEO)
・ホームページの動線設計
・わかりやすいホームページへの改善助言
経歴等 1997年 東海大学卒業、同年、旅行会社に就職
2001年 (財)神奈川県経営者福祉振興財団に就職。中小企業web活用助言、webマスター実務に関する業務に携わる
2009年 独立し、ホームページコンサルタント永友事務所開所
【自己PR】
「わかりやすい」アドバイスが身上です。「お客様目線の」HPへ改善し経営効果を上げるサポートを行います

<< Back   Next >>