■【新型コロナウイルス関連】事業者向け給付金・補助金のご案内
●千葉市飲食店冬季感染症対策支援金(千葉市) ※令和3年2月26日(金)まで延長(https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/kikaku/inshoku-toki.html)
「千葉市新型コロナ感染症対策取組宣言の店」に登録している飲食店に対し、冬季ならではの感染症対策に要した経費相当額10万円を上限に支援します。 〔対 象〕
※千葉市内に主たる事業所又は従たる事業所を有する法人又は個人事業主であって次のアからウの全てに該当すること。 ア 「千葉市新型コロナ感染症対策取組宣言の店」登録店舗で、登録した店舗の業種が「接待を伴わない飲食店」又は「接待を伴う飲食店」であること。
イ 食品衛生法(昭和22年法律第233号)第52条に基づく営業許可の取得事業者のうち、その業種が飲食店営業又は喫茶店営業であること。
ウ 接待を伴う飲食店の場合、風営法第2条第1項に規定する第1号営業許可を取得していること。
〔給付額〕 〔申請方法〕 〔申請期限〕 〔URL〕 〔お問い合わせ〕 |
●千葉県感染拡大防止対策協力金[第1弾](千葉県) ※令和3年2月15日(月)まで
(https://chiba-kyouryokukin.com/)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、千葉県は、令和2年12月23日から令和3年1月11日の期間、千葉市及び東葛地域における酒類の提供を行う飲食店(カラオケ店を含む)に対して、営業時間短縮(22時から翌朝5時の間は営業をしない)の協力要請をしました。 〔対象要件〕
※次の7つの要件を全て満たしていること。 (1) 千葉県東葛地域及び千葉市内で酒類の提供を行う飲食店を運営する中小企業者等であること
(2) 千葉県からの営業時間短縮の要請の開始日(令和2年12月23日)より前に開業し、必要な飲食店営業許可を取得のうえ運営していること。 (3) 22時から翌朝5時までの間に営業し、客に酒類の提供を行っていた店舗が、要請の全ての期間(令和2年12月23日0時から令和3年1月11日24時まで)において、22時から翌朝5時までの間に営業を行わないこと。 (4) 要請の全ての期間において、県が要請する感染防止対策を全て実施すること。 (5) 事業内容が公の秩序若しくは善良の風俗を害することとなるおそれがないこと。 (6) 事業を営むに当たって関連する法令及び条例等を遵守していること。 (7)「暴力団排除に関する規定」を遵守していること。また、本件について千葉県警察本部に照会することについて予め承諾すること。 〔支給額〕 〔申請方法〕 〔申請期間〕 〔URL〕 〔お問い合わせ〕 |
●千葉県感染拡大防止対策協力金[第2弾](千葉県)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和3年1月8日から2月7日までの間、営業時間を5時から20時(酒類の提供は11時から19時)までに短縮した飲食店に対し、店舗ごとに支給する「千葉県感染拡大防止対策協力金」について、対象要件などの情報をホームページで公開しています。 〔URL〕 〔お問い合わせ〕 |
●千葉市中小企業者事業継続給付金(千葉市) ※令和3年1月15日(金)まで
(https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/2020kyufu.html)
国の持続化給付金等の対象外となる事業者の皆様に対し、事業継続等を支援するための給付金を給付します。 〔対 象〕
※次のアからエの全てに該当すること。 ア 令和2年3月までに創業し、千葉市内に「本店」又は「主たる事業所」を有する中小企業者等
イ 国の持続化給付金および千葉県中小企業再建支援金の給付(事業収入減少率が50%以上の場合)の給付を受けていない事業者(申請を含む) ウ 令和2年1月から申請月の前月までの間で、任意の一月の事業収入が、前年同月比20%以上50%未満減少している事業者 エ 引き続き千葉市内で事業継続の意思がある事業者 〔給付額〕 〔申請方法〕 〔申請期限〕 〔URL〕 〔お問い合わせ〕 |
●持続化給付金(中小企業庁) ※令和3年1月15日(金)まで
(https://www.jizokuka-kyufu.jp/)
〔対 象〕 〔給付額〕 〔お問い合わせ〕 「申請サポート会場【千葉会場】」のご案内 |
●家賃支援給付金(中小企業庁) ※令和3年1月15日(金)まで
(https://yachin-shien.go.jp/)
〔対 象〕※1~3すべてを満たす事業者 〔給付額〕 〔お問い合わせ〕 「申請サポート会場【千葉市内】」のご案内 |
●千葉県中小企業再建支援金(千葉県) ※令和3年1月31日(日)まで
(https://www.chiba-shienkin.com/)
〔対 象〕 〔給付額〕 〔お問い合わせ〕 |