のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
14件目/183件中
更新年月日:2023年12月07日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2023年12月6日 |
---|---|
専門家コード | 2023 - A - 579 |
氏名 | 中里 潤 | |
---|---|---|
ふりがな | なかさと じゅん | |
生年月日 | 1977年 9月 21日 | |
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
勤務先 | ![]() |
|
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 日商簿記2級 (13年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | 中小企業診断士 (1年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | 情報処理技術者 (13年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | 自転車安全整備士 (4年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 経営戦略・事業企画 財務・会計・原価管理 人事・労務 営業戦略・マーケティング・販路開拓 情報処理・IT化 |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ・ 経営戦略・事業計画:中期経営計画策定 ・ 財務・会計:会計業務効率化支援、資金繰り管理支援、会計システム導入支援、経理規定整備 ・ 人事・労務:人事評価制度設計、就業規則・給与規定改定、勤怠管理システム導入支援 ・ 情報処理・IT化:基幹システム導入・運用支援、マニュアル化支援 |
主な実績 | ・ 外部・内部環境分析、財務分析、従業員意識調査による重要経営課題の設定 ・ 小売業:中期経営計画策定 ・ 卸売業:基幹システム導入・運用支援 ・ 食品製造業:IE分析による生産性向上支援 ・ 旅行業:人事評価制度設計、部門別採算管理制度導入、資金繰り支援 など多数 |
---|---|
経歴等 | 2000年3月日本大学経済学部経済学科卒業/2023年5月まで、小売業2社、情報通信業、出版業、食品商社、医療業で就業。企業の管理部門業務全般(財務、組織、情報システムなど)を得意とし、医療機関では経営戦略にも携わった。2023年よりフリーランスのコンサルタントとして活動。コミュニケーションを重視し、データだけではなく、現地調査とヒアリングを重視したコンサルティングを信念とする。 2006年2月 1級販売士(公的資格) 取得 |