のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
44件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2021年10月14日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2021年9月3日
専門家コード 2021 - B - 552

詳細情報

氏名 坂本 一行
ふりがな さかもと かずゆき
生年月日 1948年 2月 14日
連絡先 郵便番号 263 - 0044
住所 千葉県千葉市稲毛区小中台町488-1-8-403

詳細情報

勤務先
連絡先 郵便番号 -
住所

資格

資格 公的資格1 (経験年数)   ( - 年)
公的資格2 (経験年数)   ( - 年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数) 青色申告会指導員 (2年)
その他の資格2 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格3 (経験年数)   ( - 年)
有する経験 日本ソフトウェアエンジニアリング㈱経営(1980~2021)
日本国際情報通信協会代表理事(JIIA)(~現在)
ITアグリ研究会会長(~現在)      
経験年数 42年

問題解決可能分野

問題解決可能分野 経営戦略・事業企画
工場運営・プロジェクトマネジメント・生産管理
技術管理・技術開発・研究開発 (情報・通信系)
情報処理・IT化
問題解決可能分野の詳細 ・現在の問題解決と将来に向けた経営・企画の相談
・事業承継(M&A)の立案
・社内外のICTプロジェクトのコーディネートと運営協力
・オンリーワン企業の育成(実績:スポーツ計時計測リザルトシステム、獣害対策システム)
・センサーネットワークを利用したアプリケーションシステム構築
・日常業務の情報化と基幹業務(物流、生産管理、販売など)のICT技術導入によるビジネス拡大

主な実績

主な実績 ・事業承継(M&A)の実施
・長野県塩尻市システムインキュベーションプラザでの企業コーディネート協力(1995年~2018年)
・㈶海外技術者研修協会(現 AOTS)の協力による発展途上国のIT企業育成及び海外人材の活用推進
・JIIA企業の連携による国際機関への事業提案と実施(ネパール山岳地域Wi-Fi敷設とアプリ提供など)
経歴等 ・1970年成蹊大学工学部経営工学科卒
・㈱第二精工舎(現セイコーインスツル㈱)入社しコンピュータ業務に携わる、1980年退職
・同年日本ソフトウェアエンジニアリング㈱設立、1985年信越ソフトウェアエンジニアリング㈱設立
・2020年上記企業をM&Aにより日本システムウエア㈱に譲渡
【自己PR】
企業設立・運営・譲渡に至る企業経営経験、多彩な人材交流、豊富な海外実績

<< Back   Next >>