のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
70件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2024年05月10日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2018年3月7日
専門家コード 2018 - A - 502

詳細情報

氏名 國井 茂樹
ふりがな くにい しげき
生年月日 1954年 7月 21日
連絡先 郵便番号  
住所  

詳細情報

勤務先 國井技術士ビジネスアシスタンツ
連絡先 郵便番号  
住所  

資格

資格 公的資格1 (経験年数) 環境カウンセラー (20年)
公的資格2 (経験年数) 技術士 (15年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数) 監理技術者 (13年)
その他の資格2 (経験年数) ISO14001審査員補 (22年)
その他の資格3 (経験年数) PMS (17年)
有する経験
経験年数

問題解決可能分野

問題解決可能分野 経営戦略・事業企画
営業戦略・マーケティング・販路開拓
工場運営・プロジェクトマネジメント・生産管理
技術管理・技術開発・研究開発 (機械・設備系)
技術管理・技術開発・研究開発 (電気・電子系)
技術管理・技術開発・研究開発 (情報・通信系)
技術管理・技術開発・研究開発 (エネルギー・環境・安全系)
標準化・各種認証取得
問題解決可能分野の詳細 ・市場動向調査(市場統計や技術情報収集による新製品開発支援等のための調査)
・販路開拓支援(顧客への製品・システム提案の戦略策定、資料作りやプレゼンテーション)
・プロジェクト管理(製造業における工程管理、原価管理、施工監理等)
・環境等コンサルテーション(製造業FA省力化・省エネルギー化、ISO14001取得・維持等の助言)
・事業承継(後継人材の育成・教育等)

主な実績

主な実績 ・機振協ビジネスセンター「(NPO法人)KSKK」の立ち上げと業務開拓(平成23年4月~平成29年3月)
・同上「KSKK」(理事)にて①中小企業等からの「よろず相談」窓口②ベンチャー企業等のシェアードオフィス「T-BISC」の運営他を担当(令和3年~現在)
・某大手製薬会社のISO14001認証取得コンサルテーション1件(平成9年)
・生活雑貨・化粧品などの製造販売業における経営改善と技術・生産管理に関する助言・指導(令和1年度 千葉県産業振興センター及びミラサポ事業)
経歴等 昭和54年3月 早稲田大学大学院理工学研究科(電気工学専攻)修士修了
昭和54年4月 (株)日立製作所入社、本社システム事業部配属
平成13年4月 同社本社 環境情報システムセンタ センタ長、 平成22年7月 (一財)機械振興協会に出向、産学連携による中小企業支援に従事
平成29年10月 國井技術士ビジネスアシスタンツ設立、同事務所代表
【自己PR】
営業支援の技術部門で、製品・システムの提案と評価、プロジェクト管理等を担当しました。

<< Back   Next >>