のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
96件目/183件中
更新年月日:2021年04月06日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2017年6月7日 |
---|---|
専門家コード | 2017 - B - 484 |
氏名 | 瀬戸川 加代 | |
---|---|---|
ふりがな | せとかわ かよ | |
生年月日 | ![]() |
|
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
勤務先 | 行政書士瀬戸川法務事務所 | |
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | 275 - 0011 |
住所 | 千葉県習志野市大久保 2-1-17 丸山ビル304 |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 行政書士 (11年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | 経営革新等認定支援機関 (3年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | 弥生会計インストラクター (4年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | 建設業経理士(2級) (8年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | 事業再生士補 (1年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 経営戦略・事業企画 法律・法務 財務・会計・原価管理 |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ・経営戦略策定支援 ・会計管理体制構築(弥生会計ソフト導入支援)、決算書分析、資産表の読み方指南 ・事業再生支援、経営改善計画策定支援 ・各種法務書類作成(法人設立書類、株主総会議事録、取締役会議事録、建設業許可申請書類、そのた許認可申請書類他) |
主な実績 | ・企業支援(法人設立~設立後の経営相談支援、個人事業開業後の経営相談支援)及び経営相談支援 多数 ・建設業許可取得支援ほか、許認可取得支援、更新手続き等メンテナンス支援 多数 【平成30年度】 ・製造業の経営改善計画の策定支援およびモニタリング支援 ・建設業の経営改善計画の策定支援およびモニタリング支援 ・小規模M&A支援(株式譲渡契約) 4件 ・その他経営相談支援多数 【令和1年度】 ・製造業の経営改善計画のモニタリング支援 ・小売業の経営改善計画のモニタリング支援 ・建設業の経営改善計画のモニタリング支援 ・建設業の創業に関する助言 ・小規模M&A支援(株式譲渡契約) 3件 ・その他経営相談支援多数 【令和2年度】 ・事業承継計画の策定支援、資金繰り管理、販路開拓における助言・指導 ・製造業の経営改善計画のモニタリング支援 ・小売業の経営改善計画のモニタリング支援 ・建設業の経営改善計画のモニタリング支援 ・その他経営相談支援多数 ・小規模M&A支援(株式譲渡契約) 1件 ・IT導入支援(テレワークアドバイザー) |
---|---|
経歴等 | 平成6年 学習院女子短期大学人文学科卒業 平成6年 住友ゴム工業株式会社入社 ゴルフ営業部 営業事務に従事 平成11年 住友ゴム工業株式会社を退社 平成18年 兵庫県加古川市にて行政書士瀬戸川加代事務所を開業 平成22年 千葉県習志野市に事務所移転。行政書士瀬戸川法務事務所として営業開始 ~現在に至る。 【自己PR】 社長に寄り添い、現状整理のお手伝いと、一歩踏み出せる具体策の策定のお手伝いをします。 |