のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
99件目/183件中
更新年月日:2019年04月08日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2016年10月19日 |
---|---|
専門家コード | 2016 - A - 468 |
氏名 | 四倉 文雄 | |
---|---|---|
ふりがな | よつくら ふみお | |
生年月日 | 1970年 11月 6日 | |
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
勤務先 | よつくら社労士事務所 | |
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | 261 - 0004 |
住所 | 千葉市美浜区高洲3-2-8-201 |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 特定社会保険労務士 (6年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 人事・労務 |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ・就業規則及び付属規定の整備 ・労働保険、社会保険関連手続き ・雇用関係助成金申請 ・能力評価制度の整備 ・(介護)処遇改善加算の取得支援及び制度整備 |
主な実績 | 介護業(特に特養、グループホーム、デイサービス訪問系)を中心にIT業、小売業、飲食業、建設業の顧問又はスポット支援。 ・キャリアアップ助成金及びキャリア形成促進助成金の申請代行の支給決定実績 80件(約50社) ・講演(各種助成金の概要及び申請方法、労働関連法規の解説、改正労働契約法の解説、学生向け就職準備講座、働き方改革にかかる実務講義、エルダー・メンター制度導入講義、介護事業者向け処遇改善加算制度への対応講義ほか) ・労働保険及び社会保険の事業所新規設置、取得業務 20件 |
---|---|
経歴等 | 平成6年 法政大学卒業 平成21年 千葉労働局 入局 ・主に助成金審査(概ね1万件程度)、事業所訪問による支援、基準法にかかる相談ほか 平成26年 よつくら社労士事務所 創業 |