のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
165件目/183件中
更新年月日:2022年04月19日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2005年12月28日 |
---|---|
専門家コード | 2005 - A - 105 |
氏名 | 鬼澤 健八 | |
---|---|---|
ふりがな | おにざわ たけや | |
生年月日 | ![]() |
|
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
勤務先 | おにざわIT経営支援オフィス | |
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | 274 - 0825 |
住所 | 船橋市前原西2-22-17-402 |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 情報処理技術者(初級システムアドミニストレータ) (20年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | 日商簿記2級 (17年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | ITコーディネータ (17年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | .com Master ★ 2004 (18年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 経営戦略・事業企画 財務・会計・原価管理 情報処理・IT化 |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ・ITコーディネータプロセス一連の支援 (経営戦略、情報化戦略、システム選定、システム導入、運用後の評価) ・業務プロセスの再構築 ・ネットワーク導入支援 ・データを活用した管理会計 ・経営計画策定 ・Webサイト構築支援 ・中堅・中小企業向けの業務パッケージ、クラウドサービスを利用した情報化の支援 |
主な実績 | ■千葉県産業振興センターの「ITアドバイザー訪問事業」(H16.6~12)中小企業企業訪問43社(54回) ■専門家派遣(千葉市財団・千葉県産業振興センター) H17年度 4社、H18年度 5社、H19年度 7社、H20年度 8社 内容は、経営戦略・情報化企画・情報システム選定・情報システム構築中のフォロー・情報システム導入後の改善の一環支援、及び、部分支援 |
---|---|
経歴等 | 昭和59年 ミサワホーム(株)入社 ・営業、経理の実務を経験 ・子会社管理(業務プロセス診断・助言、経営分析) ・グループのゼネコンにて経営企画、IT企画・運営、管理会計 平成16年 (財)千葉県産業振興センター ITアドバイザーを嘱託 平成17年 独立し、おにざわIT経営支援オフィス開業 平成23年 一般社団法人中小企業IT経学センター 理事就任 企業内で実践してきた「経営管理」と「IT部門」の経験と、「ITコーディネータの手法」をミックスして、各社の状況に合わせた支援を致します。 |