のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
147件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2022年04月19日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2010年2月12日
専門家コード 2010 - A - 260

詳細情報

氏名 石出 利男
ふりがな いしで としお
生年月日 1960年 9月 10日
連絡先 郵便番号 262 - 0032
住所 千葉市花見川区幕張町4-1800-1-701

詳細情報

勤務先 ウィルアンドウィズ
連絡先 郵便番号 262 - 0032
住所 千葉市花見川区幕張町4-1800-1-701

資格

資格 公的資格1 (経験年数) 日商1級販売士 (14年)
公的資格2 (経験年数) 中小企業診断士 (13年)
公的資格3 (経験年数) 日商簿記2級 (15年)
その他の資格1 (経験年数) 1級生産士 (31年)
その他の資格2 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格3 (経験年数)   ( - 年)
有する経験 ソニー株式会社内にて、IE手法による改善業務、トヨタ生産方式をベースとした生産革新活動を国内外の工場及び協力会社へ導入。
経験年数 31年

問題解決可能分野

問題解決可能分野 物流・運輸
工場運営・プロジェクトマネジメント・生産管理
問題解決可能分野の詳細 ・トヨタ生産方式の導入(ジャストインタイム、かんばん、目で見る管理等)
・生産管理体制の強化(生産計画、生産統制、資材管理、管理板など)
・コストダウン活動(生産性の向上、工数低減、省人化)・在庫削減及び生産リードタイムの削減
・現場改善(作業改善、工程改善、ムダとり)
・5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)・標準時間の設定・中小企業施策の活用

主な実績

主な実績 ・ガス配管機器会社:品質向上、工数低減(8年継続)
・金属プレス会社:2S、生産管理板等の見える化(2年継続)
・バネ加工会社:2S、多能工化の推進(2年継続)
・金属切断会社:2S、作業手順書、品質改善(2年継続)
・弁当製造会社:経営改善、多能工化、工数低減(5年継続)
その他指導多数
経歴等 昭和56年 ソニー株式会社ビデオ事業部入社
        CNカンパニーSCM推進部 課長、 生産戦略本部生産革新部 部長 を経て
平成18年 独立し、現場改善コンサルティング ウィルアンドウィズを設立
<ソニー(株)にてトヨタ生産方式をベースとした生産革新活動の指導にあたりました。指導工場はソニー国内外の工場、協力メーカー等多数です。独立後は講演・現場改善・経営診断等様々な中小企業での指導に参画し、トップダウンとボトムアップの両面から推進させる実践的な指導方法によって、各社から高い評価を得てきました。>

<< Back   Next >>