のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
149件目/183件中

<< Back   Next >>

更新年月日:2022年04月19日 この専門家への相談を依頼する
専門家登録承認年月日 2009年07月10日
専門家コード 2009 - A - 252

詳細情報

氏名 長谷川 次郎
ふりがな はせがわ じろう
生年月日 1960年 08月 16日
連絡先 郵便番号  
住所  

詳細情報

勤務先 アルメリア税理士法人
連絡先 郵便番号 260 - 0045
住所 千葉市中央区弁天1-16-9 T-FORTアネックス1F

資格

資格 公的資格1 (経験年数) 税理士 (34年)
公的資格2 (経験年数) 行政書士 (31年)
公的資格3 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格1 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格2 (経験年数)   ( - 年)
その他の資格3 (経験年数)   ( - 年)
有する経験
経験年数

問題解決可能分野

問題解決可能分野 法律・法務
財務・会計・原価管理
知的財産
問題解決可能分野の詳細 ・税理士業務
 法人税に関しては、例年多数の決算及び申告を行い所得税に関しても、かなりの多数の方から依頼を受けております。相続税に関しては、毎年5から10件程の申告を行って参りました。
 また、千葉県税理士会の千葉東支部において、税に関する無料相談員も年に2回担当しております。
 初めて商売する方に帳簿の書き方の指導をしたり税金に関する疑問に関して分かりやすく解説したりまた、企業における役員対象の経営セミナーの講師の依頼を受けることもあります。
・行政書士業務
 建設業及び不動産業などの許可申請及び更新、経営審査などを毎年数件行っております。また著作権相談員として文化庁の名簿にも登録されており、著作物の登録申請も行っております。

主な実績

主な実績 個人で商売を始めた方が、事業規模が拡大するとともに法人化し、経営上及び税務上のメリットを生かし、効率の良い経営をするためのサポートをしてきました。今の顧問先のほとんどの方は、そのような方々です。
経歴等 昭和62年 税理士試験合格(合格科目:簿記論、財務諸表論、所得税、法人税、相続税)
昭和63年3月 税理士として独立
平成19年10月 アルメリア税理士法人設立

<< Back   Next >>