のあるデータは専門家ご本人の意向により非表示となっているデータです。
151件目/183件中
更新年月日:2022年04月19日 | この専門家への相談を依頼する |
専門家登録承認年月日 | 2009年03月18日 |
---|---|
専門家コード | 2009 - A - 241 |
氏名 | 川原 寿 | |
---|---|---|
ふりがな | かわはら ひさし | |
生年月日 | ![]() |
|
連絡先 | 郵便番号 | ![]() |
住所 | ![]() |
勤務先 | (株)エスエムイーパートナーズ | |
---|---|---|
連絡先 | 郵便番号 | 277 - 0854 |
住所 | 千葉県柏市豊町2-4-18-910 |
資格 | 公的資格1 (経験年数) | 中小企業診断士 (17年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
公的資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
公的資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格1 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格2 (経験年数) | ( - 年) | |||||
その他の資格3 (経験年数) | ( - 年) | |||||
有する経験 | ![]() |
|||||
経験年数 | ![]() |
問題解決可能分野 | 経営戦略・事業企画 財務・会計・原価管理 その他 (経営改善・経営改革・補助金申請支援・事業継続力強化計画策定支援) |
---|---|
問題解決可能分野の詳細 | ・事業計画書および経営改善計画書作成支援 ・資金調達にともなう金融機関交渉支援 ・借入金のリスケジュールにともなう金融機関交渉支援 ・社内プロジェクト導入による経営改善、経営改革支援 ・事業再構築補助金やものづくり補助金等の各種補助金申請支援 ・事業継続力強化計画策定支援 |
主な実績 | ・東京商工会議所相談業務(本部、墨田支部、板橋支部) ・リスケ銀行交渉支援事業 ・経営改善・経営改革支援業務 ・ものづくり補助金申請書作成支援業務(9社採択) ・経営改善計画策定支援事業(6社受託) ・千葉県内商工会議所・商工会の経営相談業務(柏市、成田市、白井市等) ・事業継続力強化計画策定支援業務(単独型:2先、連携型:3先) ・その他資金繰りおよび経営に関する相談業務 |
---|---|
経歴等 | 平成7年 中央学院大学卒業 平成7年 全東栄信用組合入社(平成16年退職) 平成16年 (株)グラックス・アンド・アソシエイツ入社(平成19年退職) 平成19年 (株)エスエムイーパートナーズ設立 平成26年 経営革新等支援機関に認定 平成28年 千葉県よろず支援拠点コーディネーター受託(平成31年退任) 会社HP:http://www.sme-partners.co.jp |